2024年度最後のJRFU A級コーチ(JSPO コーチ3)講習会がオンライン講習と熊谷ラグビー場での集合講習によって開催されました。
2月のA級コーチ講習会はB級コーチ資格をお持ちの、自己推薦者の会場となります。
B級コーチで学んだ内容を自分のものにされている方が多く、A級コーチでの新たな学びをとてもスムーズに理解されている印象でした。今回は、ラグビースクールや高校の指導者の方々が多く参加されました。関東近郊のみならず、北海道や福島、島根、滋賀、福岡等の他地域の指導者との意見交換は、多くの学びや気づきを得る時間となったようです。
参加された方々の今後、益々のご活躍を心から応援すると共に、S級コーチ講習会で再会できることを楽しみにしております。
【科目と講師一覧】
・World Rugby コーチングコースレベル1&2
小畑江至、三宅敬、黒岩純、西村一帆、古川泰士、川合レオ(WRエデュケーター)
・ラグビーのS&C/村上貴弘(JRFUコーチング部門委員&World Rugby S&Cエデュケーター)
・JRFUの取り組み/ 川合レオ(JRFUコーチング部門長)
・JRFUのインティグリティ&安全対策/ 齋藤守弘(JRFU安全対策委員会委員長)
・運営スタッフ:吉野寛菜、鈴木江里菜
実施日:2025年2月5日(水)~7日(金)オンライン講習/8日(土)~9日(日)集合講習
資格区分:A級コーチ
会場名:熊谷ラグビー場
参加者:25名