今年度の岐阜県C級コーチ資格認定講習会は春らしい暖かな天気に恵まれました。
今回の受講生は、6名での講習となりましたが、とても充実した学びの時間になるよう、少人数ならではの距離感でコミュニケーションをとりながらすすめました。
受講生の皆さんはラグビースクールのコーチ、大学生、以前はコーチでしたが、現在は携わっていない方など、様々な立場で学ぶ意欲がとても高く興味を持っていただき、エデュケーターと受講生の距離感が縮まり、良い雰囲気で講義を努めておりました。
午後からの実技では、2名がメインコーチとアシスタントコーチ役と分かれ、また、私たちエデュケーター2人も選手役に加わる形で、3グループに分かれそのグループ内でペアのコーチ役を作り実技を実施しました。
それぞれの評価、改善点が見つかり、今後につながるポイントとして、とても有意義な時間となりました。
少人数のため、少し時間が早く終わってしまいましたが、受講者の皆様は、コーチングの経験が大切で失敗も成功も必要なことを学びました。指導者としては、これからがスタートです。目標は選手の成長を示すことで、この先の日本を背負える代表する選手を育ててください、と締めくくりました。
また、岐阜県協会としていただいたアンケート内容を講習会の振り返りや改善を検討し、次回の講習会に向けて、更なる学びを導けるような機会を参加してくださいました受講生の皆様、一生懸命ご指導の取り組まれている方々と出会うことができたこの講習会に感謝すると共に皆様の今後のご活躍を心から願っております。
実施日:2025年3月1日(土)
開催場所:朝日大学
エデュケーター:土佐 忠麿
助手:炭竈 宏光