日本ラグビーフットボール協会トップページ コーチネット・トップ

COACH NET

2024年度JRFU C級コーチ講習会(青森県)実施報告

 3月16日(日)、青森県八戸市の八戸学院大学にてC級コーチ講習会を開催いたしました。八戸から8名、弘前から1名の計9名のコーチ、学生に参加していただきました。参加者の顔ぶれは普段から交流のある間柄だったので、グループワークで話し合いを重ねるごとに良い雰囲気で講義を進める事ができました。

 

講習内容としては午前が講義、午後が実技という流れで行いました。私自身、初めて講師役を務めるので不安もいっぱいでしたが講義の際に自分が普段のコーチングで意識していることを交えて説明を行い何とか理解してもらったのかなと思います。特に気軽に発言できる雰囲気がよかったという意見があったので、こういう講習会において雰囲気づくりは大切なことだと改めて感じました。

 

午後の実技は体育館で行い、地元の八戸少年ラグビースクールの子供達に生徒役となってもらいました。普段とは違うカテゴリーや学生にとってはメインコーチとして行う初の試みだったので、うまくいかない部分はあったみたいでしたがアンケートを見ても色んな気づきがあったみたいでコーチたちの成長に繋がったと思います。

 

全国のスクール関係者はほぼボランティアでコーチを行なっています。そういう中で子供達のためにより成長したいという思いで参加してくださっている事に頭が下がります。

 

コーチ自身が学び続けること。ラグビーを好きでたまらない子供達を作ること。コーチという仕事は大変な責任は伴いますが、その分やりがいもあります。そんなコーチ達を少しでもサポートできるように僕自身も成長し続けたいと思います。

 

実施日:2025年3月16日(日)

開催場所:八戸学院大学

エデュケーター:山下 祐史