日本ラグビーフットボール協会トップページ コーチネット・トップ

COACH NET

2024年度JRFU C級コーチ講習会(千葉県)実施報告

2024年度最後のC級コーチ講習会を千葉県松戸市にある専修大学松戸高等学校で開催しました。

今回も千葉県内のみならず東京、群馬、栃木といった他県からの参加もあり、指導対象も幼児から社会人まで幅広いカテゴリーのコーチ、計29名が集まりました。

 

午前のセッションでは攻防の原則、コーチングの基本、長期育成計画、プレーヤーセンタード、コーチングアプローチ、スタイル、プロセスなど、コーチングの基礎についてワークを交えながら学びました。

その後、午前の終わりから昼食時間を活用し午後の実技指導に向けた練習メニューの作成を行いました。各グループでラグビーの原理原則を踏まえながら、安全の確保、プレーヤーセンタードの考え方、コーチングプロセスを意識し、練習のキーファクターを整理しながらメニューを組み立てました。

 

昼食後はグラウンドに移動し、やや緊張した雰囲気の中で実技指導がスタート。グループごとに設定された課題に沿ってハンドリング、ボールキャリア、ディフェンスなど基本スキルを中心に実践しました。コーチ役も選手役もこの実技を通じて多くの学びを得ることができ、新たな気づきも生まれました。

実技終了後は教室に戻り講習のまとめを行いすべてのカリキュラムを無事終了しました。

コーチの皆さんにとって、非常に充実した一日になったことと思います。

 

今回の学びを今後のコーチングに活かし、日本ラグビーの発展、そして何より子どもたちがより良い環境でラグビーを楽しめるよう、引き続き取り組んでいただければ幸いです。

千葉県では今後も優れたコーチの育成に力を入れ、安全で楽しいラグビー環境づくりを推進していきます。

ご参加いただいたコーチの皆様、ありがとうございました!またグラウンドでお会いしましょう!

 

最後に、本講習会の会場として、素晴らしい施設・グラウンド、そしてラグビー用具をご提供いただいた専修大学松戸高等学校様に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

実施日:2025年3月2日(日)

場 所:専修大学松戸高等学校

エデュケーター:古川 泰士

助 手:栗原 喬・長谷川 公広