日本ラグビーフットボール協会トップページ コーチネット・トップ

COACH NET

JRFU 2023 レフリングのガイドライン

資料追加のお知らせ(2023/8/30) 

 

資料1 

菅平での研修を経まして、高校生のカテゴリーに対しての「U19 レフリング ガイドライン【補足版】」資料となります。※動画も組み込まれていますのでPCでの視聴を推奨しています。

資料追加のお知らせ (2023/8/8)

 

資料1 

タックルの高さに関する試験的ガイドラインについての追加の資料となります。※動画も組み込まれていますのでPCでの視聴を推奨しています。

資料2 

ミニラグビーレフリングガイドラインとなります。タックル以外のルールについても細かく説明した資料です。※動画も組み込まれていますのでPCでの視聴を推奨しています。

2023 レフリングのガイドラインについて  (2023/7/1)                                                  

 

2023年度のレフリングのガイドラインになります。

 

特に、今年はプレーヤーの安全を守る為、ミニ、ジュニアを含めて、コミュニティーラグビーの競技規則の更および明確化が行われました。またタックルに関しては高さに関する試験的実施ルールも導入されます。

 

コーチは正しいスキルを教える、プレーヤーは正しいテクニックでプレーする、レフリーは危険なプレーを適切に判定する、それぞれの役割を果たす事が重要です。

 

移行期は混乱もあるかと思いますが、コーチ、レフリー、プレーヤー、保護者など全ての関係者が協力して、安心で安全なラグビー環境を整えていきましょう。

 

下記に全カテゴリーの関係者に向けたガイドラインの動画および資料をご用意しました。ご自身の関係するカテゴリー以外の情報も合わせてご確認ください。

より詳細な内容をまとめたパワーポイント資料もダウンロード可能です。映像も挿入されています。地域での周知の際や各チームでのプレーヤーへの説明等にご活用ください。

(公財)日本ラグビーフットボール協会ハイパフォーマンス部門審判グループ

(公財)日本ラグビーフットボール協会普及育成委員会

以上