2023年度における、埼玉県での最初の講習会として行った。会場は三郷市陸上競技場内にて実施した。競技場内の会議室(教室)を使用し、受講者は県内10名・県外10名の多彩な受講者であった。
講義については、2名のエデュケーターによって行い、それぞれ分担して行った。毎回の講義の中で受講者の多くの方が指摘する項目として次のことがあげられる。指導の基本中のラグビーは、コンタクトをするスポーツではなく、コンタクトが許されているスポーツという箇所である。特に旧来の指導を受けてきた指導者に取っては、『そうだな』と思うところである。また、講義中提起されたことの一つとして、小学生時代における全国大会についてである。提起されたスクールにおいては全国大会に出場するようになって保護者が過激になり、同時に指導者も勝利を目指す指向になってきたとのことをあげられ、今悩みの種であるとの事であった。参加者の8割がスクール関係者であり、各グループ意志の疎通については非常にスムーズに且つ活発に議論が行われ、練習計画等の作成が行われた。
午後は、人工芝のグラウンドにおいて実技を行った。この会場は、関東協会の大学有料試合を年に6回ほど行っているクラウンドである。ウォーミングアップ後、各グループごとの実技実習を行った。午前中の講義の成果が現れている、そんな取り組みであった。その都度振り返りが行われ、各グループから活発に質問が行われた大変有意義な講習であった。
本講習会における学びは、今後のコーチングスキルの向上に役立ち、プレーヤーによりよき成果をもたらす事になると思われる。最後のグループの発表が終了し、エデュケーターからの振り返りを行っている最中、雷鳴がとどろいた。すぐに実技を終了し会議室(教室)へ戻った。安全対策の実習ともなった。
実施日:2023年4月16日(日)
開催場所:三郷市陸上競技場(セナリオハウスフィールド)
エデュケーター:山道 信之
助手:鈴木 正則/宿谷 学